search
home
Home
好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
language
https://allreviews.jp
rss_feed
https://allreviews.jp/rss/
refresh
Update and fetch items
Items
« First
‹ Prev
1
2
3
中村 桂子「2024年 この3冊」毎日新聞|デイビッド・モントゴメリー、アン・ビクレー『土と脂 微生物が回すフードシステム』(築地書館)、方波見康雄『医療とは何か 音・科学そして他者性』(藤原書店)、大野一道『<決定版>ミシュレ入門 愛/宗教/歴史』(藤原書店) - 中村 桂子によるコラム
2025-01-30 06:00
『アメリカ菓子とミステリ:本のなかの味を楽しむ30のとっておきレシピ』(原書房) - 著者: 原 亜樹子 - 原 亜樹子による前書き
2025-01-29 06:00
『絵画と写真で見る 世界海戦史:レパントの海戦からフォークランド紛争まで』(原書房) - 著者: ヘレン・ドウ - 甲斐 理恵子による前書き
2025-01-28 06:00
本村 凌二「2024年 この3冊」毎日新聞|イェルク・リュプケ『パンテオン 新たな古代ローマ宗教史』(東京大学出版会)、持田明子、大野一道『ジョルジュ・サンドセレクション 別巻』(藤原書店)、大月康弘『ヨーロッパ史 拡大と統合の力学』(岩波書店) - 本村 凌二によるコラム
2025-01-28 06:00
橋爪 大三郎「2024年 この3冊」毎日新聞|雨宮処凛『死なないノウハウ』(光文社)、スラヴォイ・ジジェク『戦時から目覚めよ』(NHK出版)、ヤコブ・ラブキン『イスラエルとパレスチナ』(岩波書店) - 橋爪 大三郎によるコラム
2025-01-27 06:00
『[図説]世界の性と売買の歴史:バビロニアの神聖娼婦から江戸吉原、第二次大戦下まで』(原書房) - 著者: ケイト・リスター - ケイト・リスターによる前書き
2025-01-27 06:00
『須賀敦子が選んだ日本の名作: 60年代ミラノにて』(河出書房新社) - 著者: 須賀 敦子 - 堀江 敏幸による書評
2025-01-26 06:00
『人工島戦記 あるいは、ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかのこども百科』(ホーム社) - 著者: 橋本 治 - 中島 京子による書評
2025-01-25 06:00
『大観音の傾き』(中央公論新社) - 著者: 山野辺 太郎 - 武田 砂鉄による書評
2025-01-24 12:00
『東武実録』(八木書店) - 著者: - 小池 進による自著解説
2025-01-24 06:00
村上 陽一郎「2024年 この3冊」毎日新聞|青野由利『脳を開けても心はなかった 正統派科学者が意識研究に走るわけ』(築地書館) 、村田純一、渡辺恒夫『心の哲学史』(講談社)、アシル・ムベンベ『黒人理性批判』(講談社) - 村上 陽一郎による書評
2025-01-23 06:00
江國 香織「2024年 この3冊」毎日新聞|ルシア・ベルリン『楽園の夕べ ルシア・ベルリン作品集』(講談社)、古川日出男『京都という劇場で、パンデミックというオペラを観る』(河出書房新社)、山田詠美『もの想う時、ものを書く』(中央公論新社) - 江國 香織によるコラム
2025-01-22 06:00
『百年戦争-中世ヨーロッパ最後の戦い』(中央公論新社) - 著者: 佐藤 猛 - 本村 凌二による書評
2025-01-21 06:00
『プライヴァシーの誕生―モデル小説のトラブル史』(新曜社) - 著者: 日比 嘉高 - 張 競による書評
2025-01-20 06:00
『百鬼園先生-内田百閒全集月報集成』(中央公論新社) - 著者: 佐藤 聖 - 堀江 敏幸による書評
2025-01-19 06:00
鹿島 茂「2024年 この3冊」毎日新聞|小田光雄『近代出版史探索Ⅶ』(論創社)、ポール・モーランド『人口は未来を語る 「10の数字」で知る経済、少子化、環境問題』(NHK出版)、藤原貞朗『ルーヴル美術館 ブランディングの百年』(講談社) - 鹿島 茂によるコラム
2025-01-18 06:00
【開講間近・残席僅少|オンラインは随時受付、アーカイブ受講可能:全12回連続講座】佐藤亜紀「歴史小説の技法」
2025-01-17 09:00
『悪文の構造 ――機能的な文章とは』(筑摩書房) - 著者: 千早 耿一郎 - 永江 朗による書評
2025-01-17 06:00
『土と脂: 微生物が回すフードシステム』(築地書館) - 著者: デイビッド・モントゴメリー,アン・ビクレー - 中村 桂子による書評
2025-01-16 06:00
角田 光代「2024年 この3冊」毎日新聞|ハン・ガン『別れを告げない』(白水社)、江國香織『川のある街』(朝日新聞出版)、佐藤 正午『冬に子供が生まれる』(小学館) - 角田 光代によるコラム
2025-01-15 06:00
『安政コロリ流行記: 幕末江戸の感染症と流言』(白澤社) - 著者: 仮名垣 魯文 - 磯田 道史による書評
2025-01-14 06:00
【現地参加・オンライン参加可能】2025/02/26 (水) 19:00 -20:30 広瀬 大志 × 豊崎 由美 、『カッコよくなきゃ、ポエムじゃない!――萌える現代詩入門』重版記念 現代詩を語る
2025-01-13 13:45
『陥穽 陸奥宗光の青春』(日本経済新聞出版) - 著者: 辻原 登 - 張 競による書評
2025-01-13 06:00
『不在――物語と記憶とクロニクル』(みすず書房) - 著者: ナタリーア・ギンズブルグ - 堀江 敏幸による書評
2025-01-12 06:00
『缶詰サーディンの謎』(国書刊行会) - 著者: ステファン・テメルソン - 沼野 充義による書評
2025-01-11 06:00
『アイドルについて葛藤しながら考えてみた ジェンダー/パーソナリティ/〈推し〉』(青弓社) - 著者: 香月 孝史 - 武田 砂鉄による書評
2025-01-10 06:00
『物理学の誕生 ――山本義隆自選論集Ⅰ』(筑摩書房) - 著者: 山本 義隆 - 村上 陽一郎による書評
2025-01-09 06:00
『1つの定理を証明する99の方法』(森北出版) - 著者: フィリップ・オーディング - 若島 正による書評
2025-01-08 06:00
【現地参加・オンライン参加可能 特番ALL REVIEWS】2025/02/01 (土) 19:00 - 20:30 『灰色のミツバチ』(左右社)刊行記念 トークイベント
2025-01-07 16:15
『ヘル』(文藝春秋) - 著者: 筒井 康隆 - 中条 省平による書評
2025-01-07 06:00
『THE UNIVERSE IN A BOX 箱の中の宇宙 あたらしい宇宙138億年の歴史』(ダイヤモンド社) - 著者: アンドリュー・ポンチェン - 橋爪 大三郎による書評
2025-01-06 06:00
『霧の彼方 須賀敦子』(集英社) - 著者: 若松 英輔 - 堀江 敏幸による書評
2025-01-05 06:00
『風呂と愛国: 「清潔な国民」はいかに生まれたか』(NHK出版) - 著者: 川端 美季 - 張 競による書評
2025-01-04 20:30
『うそコンシェルジュ』(新潮社) - 著者: 津村 記久子 - 鴻巣 友季子による書評
2025-01-03 06:00
『崩壊する日本の公教育』(集英社) - 著者: 鈴木 大裕 - 中村 桂子による書評
2025-01-02 06:00
『世界目録をつくろうとした男――奇才ポール・オトレと情報化時代の誕生』(みすず書房) - 著者: アレックス・ライト - 鹿島 茂による書評
2025-01-01 06:00
『日本印刷文化史』(講談社) - 著者: 印刷博物館 - 本村 凌二による書評
2024-12-31 06:00
『マリー・アントワネットの宴の料理帳:王妃が愛したプティ・トリアノンの食卓』(原書房) - 著者: ミシェル・ヴィルミュール - ミシェル・ヴィルミュール (作家、講師、ジャーナリスト)による書評
2024-12-30 08:00
『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』(光文社) - 著者: 阿部幸大 - 沼野 充義による書評
2024-12-30 06:00
【オンライン参加可能】2025/01/9 (木) 18:30-19:45 鹿島茂 自著『レ・ミゼラブル百六景』を語る
2024-12-29 16:00
仲俣 暁生『橋本治「再読」ノート【第三版】』(破船房)著者前書き - 仲俣暁生による前書き
2024-12-29 12:00
『街中の遺構からたどる 歴史都市ロンドン』(原書房) - 著者: ジャック・チェシャー - ジャック・チェシャー(歴史研究家)による書評
2024-12-29 08:00
『北朝鮮の食卓:食からみる歴史、文化、未来』(原書房) - 著者: キム・ヤンヒ - 金知子(翻訳者)による後書き
2024-12-28 08:00
仲俣 暁生『東アジアから読む世界文学──記憶・テクノロジー・想像力』(破船房) - 仲俣暁生による前書き
2024-12-28 06:00
『荏柄天神縁起』(八木書店) - 著者: - 土屋 貴裕による自著解説
2024-12-27 17:00
『うんこの世界──細菌とわたしたちの深い関係』(晶文社) - 著者: アダム・ハート - 永江 朗による書評
2024-12-27 06:00
« First
‹ Prev
1
2
3