search
home
Home
桐生あんずです
日常やプログラミングについて書いています。
language
https://kiryuanzu.hatenablog.com/
rss_feed
https://kiryuanzu.hatenablog.com/feed
refresh
Update and fetch items
Items
ポッドキャストを始めてみてよかったこと #桐生あんず電波局
2025-02-19 23:31
東京Ruby会議12に参加して三浦半島.rb を立ち上げることを決めた
2025-01-23 22:40
桐生あんず電波局、はじめました
2024-12-27 00:46
声を使ったアウトプットに興味を持ち始めた
2024-12-25 00:21
9時半前後にリモート出勤する生活を1ヶ月以上継続できている
2024-12-05 21:38
ヴェルニー公園 #川見てる
2024-12-03 23:34
今年の冬コミの参加を見送ることにした&同人誌作りの向き合い方について考える
2024-11-12 20:54
セルフケアもとい安定的な出力のための指針2024
2024-11-10 16:07
Apple Watch を買って一ヶ月経った
2024-11-04 22:25
Kaigi on Rails 2024 に一般参加して感じたこと #kaigionrails
2024-10-28 23:46
TokyuRuby会議15 で LT発表をしました & アジの南蛮漬けで飯王企画に参加しました
2024-09-30 21:00
GitHub Actions を触ってて遭遇した細かい詰まりどころ集
2024-09-26 15:36
コミックマーケット104で「自炊日記」を頒布します/電子版をBOOTHで先行公開中です
2024-08-08 23:45
友人宅の犬を3Dスキャンさせていただいて3Dプリンタでフィギュアを作った
2024-07-22 00:04
人生で初めて救急車を呼んで身元引受人として手続きをした
2024-06-21 23:30
マッドマックス フュリオサ→怒りのデス・ロードの2作を一気に観た(ネタバレあり)
2024-06-15 23:58
5月の予定について思いを馳せる
2024-04-22 00:02
アウトプットのハードルを下げたくなってパブリックの Scrapbox を運用し始めた
2024-04-11 20:29
桐生あんず本人による桐生あんずファンブック感想記事
2024-02-14 22:59
コミックマーケット103 にサークル参加し新刊「休職日記2 復職編」を頒布しました
2024-01-02 19:03
C103新刊「休職日記2 復職編」が出ます(12/29からBOOTH で先行販売開始です)
2023-12-29 10:55
RWC、文学フリマ、インフルエンザA型
2023-12-27 21:00
コミケの設営準備で考えていること
2023-12-26 22:54
新刊の実物がやってきた
2023-12-25 21:00
脱稿後にクリスマスを迎えられると気分がよい
2023-12-24 19:32
インナーカラーの色をピンクにした
2023-12-23 22:25
日記祭よかった
2023-12-23 00:25
休職日記2鋭意製作中
2023-12-05 23:53
復職してから4ヶ月経った
2023-11-03 18:30
約2年かけて歯列矯正をやってみた
2023-09-12 20:13