search
home
Home
わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
(スゴ本 = すごい本)
language
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/atom.xml
rss_feed
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/atom.xml
refresh
Update and fetch items
Items
不安障害に『このすば!』、抑うつ状態に『ワンパンマン』、グリーフケアに『葬送のフリーレン』、パーソナリティー障害に『チェンソーマン』、処方箋としての物語『実践・アニメ療法』
2025-02-17 12:00
「なぜ小説を読むのか」という問いへの応答としての『小説』
2025-02-10 12:00
めちゃくちゃ笑った後で「美とは何か?」「ホンモノとは?」と悩まされる『モナ・リザのニスを剥ぐ』
2025-02-03 12:00
あなたの推しを熱く語る読書会(テーマ:愛と憎しみ)2/8(土)にやります
2025-01-25 15:10
傑作を名訳で『アメリカン・マスターピース 準古典篇(柴田元幸翻訳叢書)』
2025-01-20 12:00
統計の「正しさ」とは何か『統計学を哲学する』
2025-01-12 12:00
映画の意味を理解する『映画分析入門 Flim Analysis』
2025-01-05 12:00
人生を豊かにする(かもしれない)名言集『ささる引用フレーズ辞典』
2024-12-29 12:00
アメリカ文学の最高峰であるフォークナー『響きと怒り』を読んだので、可能な限り言語化してみる(脳汁は出た)
2024-12-22 12:00
「本を読む人は高収入」「読書は学力と人格を高める」そして「読書家は早死にする」は本当か?『読書効果の科学』
2024-12-15 12:00
『ルパン三世 カリオストロの城』を映画館の大画面・大音響で観てきたら100分が秒だった
2024-12-08 12:00
この本がスゴい!2024
2024-12-01 00:00