search
home
Home
$shibayu36->blog;
クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。
language
https://blog.shibayu36.org/
rss_feed
https://blog.shibayu36.org/feed
refresh
Update and fetch items
Items
1
2
Next ›
Last »
リアルタイムに2次元位置を同期するサーバーでプレイヤーから弾を発射できるように
2025-01-12 10:11
リアルタイムに2次元位置を同期するサーバーにアイテム情報を追加した
2025-01-06 09:30
新規プロジェクトにgolangci-lintを導入したメモ
2025-01-05 15:30
terminalの256色のカラーに何が設定されているか手軽に見る
2025-01-05 14:15
MQTT+Protocol Buffersを使ってリアルタイムに2次元位置を同期するサーバーを書いてみた
2025-01-05 13:00
MacでYouTube用にclusterの録画を撮る
2024-12-21 16:08
Macでコマンド一発で特定のアプリケーションのウインドウを指定サイズにする
2024-12-12 09:28
【cluster】スイッチで風景とスクリーンを出しわけする
2024-11-25 22:07
Unity Editorで子オブジェクトでもWorld Positionをインスペクタで表示したい
2024-11-24 14:09
はじめてのライトベイク挑戦 - clusterの推しアバター展示場のライトを調整しました
2024-11-23 11:47
clusterの推しアバター展示場の写真から写っているワールドへ移動できるようにしました
2024-11-20 09:29
clusterのワールドでコメントがあったら音が鳴るようにしたい
2024-11-17 18:15
clusterで推しアバター展示ワールドを公開しました
2024-11-16 16:00
特定ユーザーがインタラクトした時だけ横にアイテムを生成するclusterギミックを作った
2024-11-16 11:41
子供が小学校に行き渋った時におこなったこと
2024-11-05 17:30
clusterで推しアバター展示ワールド作る制作日記その3
2024-11-03 23:16
「カスタマーマニアになろう」を読んだ
2024-11-03 13:18
事前にアイデアを検証する方法を学ぶ - 「NO FLOP!」を読んだ
2024-10-30 17:30
clusterで推しアバター展示ワールド作る制作日記その2
2024-10-30 08:06
clusterで推しアバター展示ワールド作る制作日記その1
2024-10-26 13:19
「新規事業を成功させるPMFの教科書」を読んだ
2024-09-18 17:00
ユーザーインタビューの具体的な方法を知る - 「ユーザーインタビューのやさしい教科書」を読んだ
2024-09-17 17:00
オーバーエンジニアリングしないために心がけていること
2024-09-13 10:00
ユーザーニーズを理解する手法を学ぶ - 「はじめてのUXリサーチ」読んだ
2024-09-11 18:00
サービス開発の施策に納得できない時にエンジニアができるアクション
2024-08-08 09:40
画面リニューアルの時には本番データを使ってモックを作れるFigma Google Sheets Syncが便利
2024-08-06 17:30
価値が出るポイントまで一気に進めてから次のタスクに取り組む
2024-07-24 17:30
開発生産性カンファレンス 2024を堪能してきました
2024-07-08 17:00
git grepの結果をfzfで絞り込んでエディターで開く
2024-07-01 17:30
データ分析の基本の因果推論を学ぶため、「原因と結果の経済学」を読んだ
2024-05-21 17:30
「DMM.comを支えるデータ駆動戦略」読んだ
2024-05-07 17:30
「達人に学ぶSQL徹底指南書」読んだ
2024-04-27 14:01
データ分析設計を知るために「本物のデータ分析力が身につく本」を読んだ
2024-04-22 17:30
データ指向アプリケーションデザイン 第Ⅱ部 分散データを読んだ
2024-04-08 17:30
データ指向アプリケーションデザイン 第I部 データシステムの基礎を読んだ
2024-03-07 17:30
MySQLのREPEATABLE READとREAD COMMITTEDのロック状況をdata_locksから観察する
2024-03-05 17:30
Action Graphを使ってGoのpackageごとのビルド時間を可視化する
2024-03-04 17:30
MySQLのREPEATABLE READとREAD COMMITTEDの違いを知るために色々試した
2024-02-27 17:30
Goで関数の引数に、union型っぽくstruct Aもしくはstruct Bのどちらかを受け取れるようにしたい
2024-02-26 18:30
本の内容が頭に入ってくるのは結局は知見まとめノートを作っている時
2024-02-19 17:30
YAPC::Hiroshima 2024にクラスター株式会社としてスポンサー参加しました #yapcjapan
2024-02-13 17:30
文化による知覚・認識・行動への影響を知る - 異文化理解力を読んだ
2024-02-06 17:30
Googleスプレッドシートで特定の列ヘッダー名を持つ1列を読み込む
2024-01-09 16:30
入社半年から見るクラスターでのエンジニアの仕事の様子
2023-12-20 16:00
あるレポジトリを別のレポジトリのサブディレクトリへ履歴付きで移動する
2023-12-18 10:30
Googleスプレッドシートで複数シートの内容を1つのシートに統合する
2023-12-12 17:00
多様性の力を知る - 多様性の科学を読んだ
2023-11-28 17:30
Goでtemplateファイルをembedして、コードとテンプレートを分離する
2023-11-27 17:30
1
2
Next ›
Last »