search
home
Home
純朴が引用
純朴の心に残ったフレーズを引用していきます
language
https://juneboku.tumblr.com/
rss_feed
https://juneboku.tumblr.com/rss
refresh
Update and fetch items
純朴のフィードたち
✕
Items
« First
‹ Prev
1
2
"そのコミュニティのメンバーが共通して誇りを持てる物語は、おそらくすでにあるはずです。あらたに作り出す必要はありません。それは、見つけられるのを待っています。"
2024-03-08 10:06
"リトルYはベイビーというよりもうすっかりキッズになっている。「遊んであげる」じゃなくて「一緒に遊んでてて楽しい」だと、ぼくの心の中にいるキッズもそう言っている。"
2024-03-04 17:47
"納車後に近所のスーパーオートバックスに寄ってみたが、オートバックス行くの20年ぶりくらいでオロオロしてしまい、カゴとかティッシュとかハンディモップとかおおよそ百均でも買えるものばかり買ってしまった。その..."
2024-02-28 00:20
"というわけで、あんこうで有名な大洗旅をとっても楽しみにしていた。前日は例の大雪で、キャンセルの電話を旅館にしたが「まぁ、待ちなさい。落ち着いて。明朝も一度電話をよこしなさい」(意訳)と宿の主人にたしなめ..."
2024-02-11 11:48
"なんてすぐに飲み込めるわけもなく、子どもを寝かしつける横で「え~~~ん!!でもいやだよ~~!!!!!」とぐずぐず泣いていたら5歳児に「おかあさんどうしたの!?!?」とマジ心配されて、「ケンティー、セクシ..."
2024-02-09 16:27
"でもやはり、どうか、少しずつ、少しでも、状況がマシになってくれまいか"
2024-02-08 15:31
"私は聞いてくれている人たちの様子を見ながら話す方が楽しいのでオフラインの方が楽しく話せます。今回は特に楽しく話せました。今回はスタッフの方から「コミュニティーっぽい話し方でいいですね」というようなコメン..."
2024-01-25 11:46
"生成的(generative)な場である開かれたウェブはもはや絶滅したかに見え、generativeという単語は2023年、完全に「生成AI(generative..."
2024-01-18 15:17
"ちょっと疲れたので、エビグラタン、エビのビスク、カニクリームコロッケ、明太子のおにぎりを買って家で食べた。甲殻類の敵。"
2024-01-15 18:44
"デラウェア大のダナガル・ヤング准教授の昨秋出た新刊 Wrong..."
2024-01-10 19:55
"三が日のあと、近くのスーパーまで買物に行こうとしたところで、救急車がサイレンを鳴らしながら走ってきて、交差点にいた車も、私を含めた歩行者も立ち止まり、救急車が去っていくのを見守った。その時ふと、変な例え..."
2024-01-09 13:16
"ちなみに、同じ偏見でもウエストランドの井口はちょっとやりすぎ。わざわざ山から降りて民家を荒らしまくる山賊のようだと思う。"
2024-01-09 10:07
"限界まで詰めたのでキャリーケースがとても重い。ずるずると引きずりながら実家に向かう。先ほどは書類と言ったが、あれは嘘だ。あまり人に見られたくない同人誌を実家に隠すための帰省だった。"
2024-01-09 10:06
"最近の悩みは、ポーチを買いすぎてもはや入れるものがなくなってきてしまったこと。"
2024-01-04 15:41
"ただしゴルフ前日は爆弾低気圧の倒木でホテルに行ける在来線が運転取り止め、昼入りした1人は寿司屋で4合飲んだあと立ち寄り温泉で爆睡して音信不通、2人は空港からホテルまでの直通バスに乗れるチャンスがあったの..."
2024-01-02 13:20
"おそらく Ruby は世界一文法が複雑な言語のひとつだと思っているのですが、そんな言語のパーサ実装に首を突っ込む人が多くてすごいですね。"
2023-12-25 23:02
"ただ、it はキーワードではなかったので、メソッド名に使われている可能性があり、非互換です。そのため Ruby 3.3 ではまず、Ruby 3.4..."
2023-12-25 23:00
"革命の国フランス、市民が納得いかないことに対して声を上げること自体を誇りに思っている節は、フランス各地を歩く中でも、人々の口調から感じることがあった。みな口を揃えて「まあそう在ろうとしているだけで実情は..."
2023-12-22 17:30
"確かに他でもっと良い給料で自分を雇いたいというオファーはあります。でも私はここが好きだし、街には住みたくないし、ここにいる犬のジーナやタジン、猫のムシーナ、彼らと一緒にいたいのです。 それに、働いて、..."
2023-12-22 17:28
« First
‹ Prev
1
2