search
home
Home
WORKSIGHT
WORKSIGHT
language
https://worksight.substack.com
rss_feed
https://worksight.substack.com/feed
refresh
Update and fetch items
Items
1
2
Next ›
Last »
失踪老人からチャルメラバンドまで:TikTok民俗学が広げるバーチャル・フィールドワークの地平
2024-11-19 08:01
アジアがアジアを見る時代:WORKSIGHTプリント版・25号「アジアのほう Towards Asia」11月13日刊行!【特別ニュースレター】
2024-11-14 17:00
映画『シビル・ウォー』が描かなかったフォトジャーナリズムの現在地【若林恵・寄稿】
2024-11-12 07:59
「保育」がコミュニティ運動になるとき:ベストセラー『育児の百科』著者が示唆した「社会を編み直す力」
2024-11-05 07:59
ゲームにつながると、世界につながる:AbleGamers、アクセシビリティをめぐる20年間の試行
2024-10-29 07:59
デジタル時代に必要な社会思想:グレン・ワイルとオードリー・タンの新著『PLURALITY(プルラリティ):協働テクノロジーと民主主義の未来』を読む
2024-10-22 07:59
創造の「飛び地」は、どこにでもある:小島秀夫と王城夕紀が語り合う、混迷の時代のクリエイション
2024-10-15 07:59
ダンスとゲーム:踊れない冒険【海猫沢めろん特別寄稿】
2024-10-08 07:59
あの人は、今日も石を拾っている:「石の人」氏と考える、現代の石カルチャー
2024-10-01 07:59
変化することでしか積極的自由は得られない:CANTEENのクリエイティブなエコシステム
2024-09-24 08:01
スローソーシャルメディア「Front Porch Forum」が描く未来:ビッグテックに抗う、新たなつながりの形
2024-09-17 08:00
「書く」と「つくる」を重ね合わせる3冊|池田剛介・選【つくるの本棚 #7】
2024-09-10 08:00
漢字デザインの風景:中華圏の若手グラフィックデザイナーの現在地
2024-09-03 08:01
兼業山伏たち、深淵を覗く:オープンでボーダレスな現代修験道の世界
2024-08-27 08:00
みんなソシオロジストになればいい:環境社会学者・宮内泰介の「自分たちのことを自分たちで調査する」のススメ
2024-08-20 08:00
鳥好き集まれ! 山田遊さんの自邸で「鳥がいる暮らし」を語ろう!【8月24日(土)開催】
2024-08-17 10:00
戦争の終わりに泣く人:藤井光 個展《終戦の日 / WAR IS OVER》に寄せて【畑中章宏・寄稿】
2024-08-13 08:00
世界のなかの異世界:WORKSIGHTプリント版・24号「鳥類学 Ornithology」8月6日発売!【特別ニュースレター】
2024-08-06 17:00
さえずり機械:パウル・クレーの予言【WORKSIGHT最新号『鳥類学』巻頭言】
2024-08-06 08:00
究極の「ごっこ遊び」が社会を変える? 没入型ゲーム「LARP」がもたらす新しい個の協働
2024-07-30 08:00
人の話を「きく」ためのプレイブック:哲学者・永井玲衣と"対話"を考える
2024-07-25 17:00
リソグラフで「出力欲」を目覚めさせよう!原宿「COPY CORNER」を訪ねてみた
2024-07-23 08:01
編集者・坂本龍一と本をめぐる冒険:幻の対談本『長電話』が待望の復刊!
2024-07-16 08:01
中国から招く未知のバンド・サウンドと熱狂:日本のレーベル・PANDA RECORDの挑戦
2024-07-09 08:00
都市と農村を重ね書きせよ:イタリア「テリトーリオ」をめぐる実践と叡智
2024-07-02 08:00
ノンクロンしよう:インドネシアのコレクティブ文化に見る、「分け合うこと」の連鎖と循環
2024-06-25 08:00
「企業自我」を更新し続けるために:WORKSIGHTの2年間の活動から見えてきたもの
2024-06-18 08:01
ビヨンセのカントリーと、無名歌手のフィーバーのあいだ:米大統領選前に考える、新たな階級性とポピュラー音楽
2024-06-11 08:00
いつかいなくなるというデザイナーと、その「力」について:3DCGデザインの俊英・八木幣二郎の試み
2024-06-04 08:01
クリエイターと二人三脚で目指すミリオンヒット:講談社・集英社が目指すインディゲームの未来
2024-05-28 08:00
矛盾とカオスに満ちた世界の見つめ方:佐藤真レトロスペクティブというヒント
2024-05-21 08:00
「通り」という時間の層へダイブする:ベルリンの雑誌『Flaneur』の主観的ストリートの歩き方
2024-05-14 08:00
その時、その場で"食べる"ということ:WORKSIGHTプリント版・23号「料理と場所 Plates & Places」5月15日刊行!
2024-05-13 17:01
採集と印刷:デザイナー𠮷田勝信が考える「新しい工業」
2024-05-07 08:00
台所から始まった革命:女性参政権運動を推し進めた「サフラジスト」たちのレシピ
2024-04-30 08:01
「おもしろいやん」の連鎖から生まれる公共性:バス停起点のフリーマガジンから見る地域メディアのリアル
2024-04-23 08:00
本のプロはWORKSIGHTをこう読む:全国の書店から届いた推薦コメントを紹介!【特別ニュースレター】
2024-04-18 17:01
本当に面白いものは、大義名分からは始まらない:鳥専門の不動産屋「BIRD ESTATE」の歩み
2024-04-16 08:00
多元世界・サパティスタ・水俣:A・エスコバルに学ぶ「デザイン」の新たなディシプリン
2024-04-09 08:00
ことばとともに、成熟する社会へ:韓国現代詩の第一人者、チン・ウニョンが語る「詩の力」
2024-04-02 08:00
科学はフェイクで、魔術がリアル?:大学で「魔術とオカルト科学」を学ぶ意義
2024-03-26 08:00
良きアマチュアであること:街のセーフティネットとしての独立系書店の営み
2024-03-19 08:00
最も激しい告発をもって、最も気高い人間性を証明する:ソルニット、キム・ソヨン、LE SSERAFIMが敬愛する英国人作家は、いかに社会問題を描いたか
2024-03-12 08:00
「いまここにいる」感覚を呼び覚ます:コーフボール、古くて新しい“オルタナティブスポーツ”への誘い
2024-03-05 08:00
走ったら、何が変わるの?:市民ランナーをめぐる言説小史
2024-02-27 08:00
ゲームクリエイターに"担当編集"? 講談社・集英社のキーパーソンが語るゲームの未来【無料トークイベント開催】
2024-02-22 17:00
「これからは詩の時代になる」という確信:ナナロク社の歩みから見えるもの
2024-02-20 08:00
ポスト・トゥルース時代のノンフィクション:阪神タイガース"謎の老人監督"をめぐって
2024-02-13 08:00
1
2
Next ›
Last »